主疾患の状況

ガイアメディケアのご利用者様主疾患データ
および年齢分布のデータになります。
電子カルテが導入されたことで、必要な情報を素早く収集出来るようになり、職員間での情報連携がスムーズに行えるようになりました。
記録や書類作成も隙間時間で可能となり、紙媒体と比較して事務作業を効率的に行うことが出来ます。
訪問看護業務では、携わる様々な方々との連携がとても重要となります。ガイアメディケアでは、全訪問スタッフに1人1台のスマートフォンに加えてタブレットを貸与しております。
私用携帯端末の利用を完全に禁止し、患者様の情報管理が徹底される体制を整えております。
ガイアメディケアでは離れた勤務地であっても組織内で情報共有を迅速にできるよう、インターネット上でグループウェアを利用しています。
オンライン上で、スケジュール管理やToDoリスト、電子メール、チャットツールを利用することができます。
社員のみが活用できるオンラインツールとなりセキュリティ管理も万全の体制を整えています。
また業務の効率化を目指して、多くの情報を集約する社内ポータルサイトを運用しています。
ガイアメディケアではテレビ会議システムを積極的に活用しています。
フォローアップ研修や会議の際、遠く離れた拠点のスタッフが皆一同に参加することが可能になりました。
デバイスはパソコン、携帯、タブレットから見ることができ、参加方法も主催者からメールで送られてくるURLをクリックするだけ。簡単に参加することができ、お互いの表情を見ながら参加者同士で意見交換をしたり、主催者に質問をすることを実現しています。