こんにちは。
亀有サテライトのSです。
今回の勉強会の講師は後藤本部長です。
テーマは3部構成の1番目「循環器フィジカルアセスメント」です。
心不全の病態生理から脈拍や血圧のとらえかた、また心音の聴診や低灌流所見の見方、うっ血の見方など、講義と実技を踏まえ約2時間30分の内容でした。
訪問時に測定するバイタルがどういった意味を持つのか、状態把握をする際に有用な簡易的評価を体験し、あっという間に時間が過ぎました。
高齢の方ではたとえ疾患名がついていなくても循環に障害を呈している方は多く存在します。
その状況を私たち訪問業務に携わるスタッフがいち早くリスクを発見し異常や変化を見つけ、最善の対応を行うことが非常に重要だと改めて実感しました。
明日から実践できる評価が多く、とても有意義な勉強会になりました。
心音の聴取、数を経験して判別できるようになりたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。