こんにちは。いつもお世話になっております。鎌倉事業所のNs高田です。
7月21日に「循環器フィジカルアセスメントとリスク管理」の座学と実習を本社研修室で行いました。
盛り沢山な内容で大変充実した2時間だったと思います。
普段私たちは臥位や座位での静止状態で血圧を測りアセスメントをしています。
しかし、リハビリに関連して運動負荷という視点で血圧を考えると脈圧一つとっても様々な情報があることが理解できました。
また触れたり視たりする中にもアセスメントすべき事柄があり、異状をキャッチするには「なぜそうなるのか」という解剖学、生理学、薬学(ロキソニンの例など)等の幅広い知識が必要であることを改めて認識しました。
実習では、普段なかなか測る機会がない足の血圧測定や体位による脈拍数の変化などを行いました。実際足で血圧を測ると相当痛いことが今更ながら分かり、今後測る際は利用者様に良く説明する必要があると思いました。
今後も継続してさらに学習を深め、日々の訪問業務へ生かして行きたいと思います。